お片付けをして
家族や孫の笑顔が
広がる家に
ではありません。
モノが多いのです。
一見、シンプルなお片付けの作業ですが、
いざ、ひとりで片付けを始めると
思ったよりも大変な作業だということに
気が付きます。
―あなたはどういう風になりたいですか?
「すっきりとした部屋で、お友達とお茶したい」
―なぜ、そうなりたいのですか?
「自分が楽しく気持ちよく生きたいから」
―では、その未来のあなたは、そのモノを使っていますか?」
「そうね、、使っていないと思う。もったいなくてしまっておいたけど、未来に使わないのなら手放していいわね」
I.Tさん
以前から片付けなきゃとは思っていたけどきっかけがありませんでした。葉子さんから声かけがあり、渡りに船のタイミングでお願いしました。
ものが溢れているのはわかっていたけど、自分の体調もイマイチで、何からどう片付ければいいのか、やり切れるだろうかと迷っていました。
お片付けのレクチャーを受けたことによって、何をどうするかが少しわかり、実際に一緒にやってもらって、様子を見ながらやれたことで、手順が掴めました。
適正量があるということがわかったら、減らすのも、仕舞うのも、簡単になりました。
途中から夫も片付けに参加するようになりました。夫が片付けをするようになってから、自分のことも少しはするようになったのが嬉しいです。
いまは、葉子さんに手伝ってもらわなくても、他の所も片付けられる様になりました。
A.Kさん
葉子さんのお部屋がスッキリ片付いていて、こんなお部屋になりたいなと思ったので、お片付けサービスをお願いしました。
お片付けをする前は、何をどうしたら良いかわからないけど、とにかく綺麗にしたかったのです。
お片付けサービスが終わった後は、片付けに対するハードルが下がり、楽しくなりました。子どもにも片付けるとどんな未来が待ってるか話せるようになりました!
Y.Kさん
こうのさんから、これまでの様々な現場での実績を聞いていたので、お片付けを依頼しました。
片付けの作業中に、たくさんの励ましの言葉かけをしてもらったおかげで、判断に困り体が止まってしまうことは起きませんでした。それはとても嬉しい出来事で、一緒にした作業も楽しかったです。
片付け前は、しなきゃ、しなきゃと心の中で思うばかりで、体は動かない状態。どこから手をつけていいのか分からなかったんですよね。先送りを繰り返していたことにも疲れていました。
片づけを終えた今は、どこにものがあるか分かり、まるでダンスしてるみたいに軽やかに物を取り出しながら 台所に立っています。
Y.Tさん
片付けは得意な方ではありましたが、あともう一歩なにかスッキリしない、という思いがありました。
今回、お片付けのレクチャーを受けて、なるほど!がありました。
一つは紙袋の使い方。紙袋でこれだけ収納できるとは。紙袋はその空間にあった適度な大きさが選べるのでスッキリ収まります。思い込みが外されました。
ストックは大量に保管する方ではないのですが、とりあえずそこにまとめて置いておくという感じでした。必要性や優先順位、使う場所なと質問を受けながら考えていくと、なぜそこに置いてたのだろうか?と思うものもありました。不便ではないが質問を受けてものの位置を考えることでより使いやすくなりました。
学んだ新たな視点で家の中のあちこちを見回して、さらにスッキリとした心地よい家を目指したいと思います。
ありがとうございました。
こうの葉子のお片付け |
一般的なお片付けサービス |
|||
---|---|---|---|---|
目的 |
未来の自分を作る |
モノを減らし、収納して片付いた家にする |
||
ゴール1 |
選び抜いたものに囲まれる |
好きなものに囲まれる |
||
ゴール2 |
身長、体重、利き手、クセ、こだわりなど使う人の特性に合わせた上で使いやすい配置にする |
使いやすい配置にする |
||
ゴール3 |
収納するモノが減り、日常の片付けが早くなる |
いままでよりも収納が簡単になる |
||
始め方 |
捨てるから考えない |
整理をする |
||
取り組み方 |
思考から取り組む |
物と取り組む |
||
作業方法 |
一緒に作業する |
指示を出す |
||
不要品の行先 |
家からモノを出し、持って行く先も考える |
モノの後始末は各自でする |
||
お片付け後 |
自分で片付けられるようになる |
リバウンドすることもある |
||
戸棚の中 |
収納グッズが減る |
収納グッズが揃う |
||
見出し |
◎
紹介文や説明文などを記入してください
|
○
紹介文や説明文などを記入してください
|
×
紹介文や説明文などを記入してください
|
△
紹介文や説明文などを記入してください
|
小、中、高校時代、年の離れた妹たちと一緒に過ごす中で、おもちゃの片付けや家族の食事の準備、後片付けをしてきました。
進学を考える時には、「自分の得意なことは何だろう?料理が得意なので、それを生かせる道はないかな?」と考え、地元の栄養士科に進学しました。
卒業後は現場で栄養士として勤務しました。
現場の厨房では、スタッフの入れ替わりが激しい状況の中、作業の好みや習慣、経験、身体的特徴などを考慮して、スムーズで安全、美味しい食事を提供してきました。
料理の準備、調理、盛り付け、後片付けを迅速かつ効率的に行うために、私は勤務期間中に約13,000通りもの器具の配置や作業の手順を考えました。
これにより、40年間、事故なく仕事を続けることができました。携わった食事の提供数は5万食を超えます。
この経験から、キッチンやお部屋で物を見つけやすく、使いやすく、いつもスッキリの状態に保つためのカスタマイズ技術も身につけました。
趣味はヌン活とサッカー観戦。座右の銘は「愛は先出」。コンサル利用時に限ります。
リサイクルショップへの持ち込みをサポートします。
お部屋でなく、お困りの引き出しひとつからご相談承ります。
基本的に自分の物を片付けます。状況に応じお話を伺います。
プライバシーポリシー
個人情報の利用目的
当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
免責事項
当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
特定商取引法に基づく表記
販売業者:河野 葉子
所在地:千葉県千葉市中央区
運営責任者:河野 葉子
メールアドレス:venusdogu*gmail.com
(*を@に変えてください)
販売URL:https://venus-dogu.com
お申し込み方法:インターネットでのお申し込み
お支払い方法:クレジットカード/銀行振込
商品の引渡し時期:代金決済完了後、メールにてお知らせします。
返金キャンセル:ご購入後のお客様都合のキャンセル及びご返金は原則承っておりません。